活動報告 | ||
春号 | <テーマ>体の使い方
開催が少なく、まだまだボールを怖がったり、嫌がったりしていた子が多いです。
慣れてくると元気よく楽しそうに参加してくれる子供が多いので良かったです。
昨年から参加している子供たちは出来る事は多いと思いますが、今年からの子供たちは、まだまだボールに慣れていないので、ボールにも慣れるよう楽しくやっていきますね。 | |
夏号 | <テーマ>楽しくボールになれる ドリブル、シュート、足でボールを扱う時間を増やしました。キッズの皆な、難しいけど、真剣に取組んでいます。 上達も早いと感じています。最初は、上手くいかないので、難しい顔をしていますが、段々うまくできるようになれば、笑顔で楽しくチャレンジしています。9月からも足でボールを触る機会を増やします。皆なでチャレンジしましょう。 | |
秋号 | <テーマ>楽しくボールをプレーして見る 後半の半年は、足でボールを触る事を増やしていますが、だんだんボールを触るのが上手くなり、みんな、楽しそうに出来ているので良かったです。これからは、少しづづ難しい事も増やしていくので、失敗も多くあるかも知れませんが、サッカーの楽しさが分かってもらえる練習をしていきます。寒くなり体も動きにくい時期ですが、頑張っていきましょう。 | |
冬号 | <テーマ>サッカーって楽しい キッズを始めた4月は、ボールに触れる事も難しかったのが、1年間で大きく変わったと感じています。手でボールを扱う事から始め、夏からは足で。最初は、ボールが思い通りに動かせなかったキッズが、多かったですが、今ではスピードも上がり、ボールをコントロールできる子が増えました。ゲームでも楽しくボールを蹴る姿が、コーチは嬉しかったです。これからもサッカーを続けてください。一年間ありがとうございました。 | |